成長環境改善資材「ぐんぐん玉」
― 植物生理学・土壌学の観点から ―
「ぐんぐん玉」は、三重県鳥羽市でのみ採掘される希少なペリドット岩(かんらん石:オリビン)を原料とした天然資材です。
本資材は、ミネラル供給+磁性効果+微生物活性化 の3要素を兼ね備えており、植物の根圏環境を改善する目的で開発されました。
科学的特徴
1. ミネラル供給
ペリドット岩はMg・Fe・Siを主成分とし、溶出過程で根圏に必須微量元素を供給します。これにより土壌のpH緩衝作用や根の吸収環境の安定化が期待できます。
2. 磁性による環境刺激
「ぐんぐん玉」は通常の岩石とは異なり、磁性を帯びた鉱石を選別。
磁性体が存在することで、
・水分子のクラスター構造の変化
・土壌中イオンの移動性向上
・微生物群集の代謝活性の促進
といった環境的変化が観察される事例があります。
3. 根圏微生物の活性化
鉱石表面は多孔質かつミネラルリッチであり、乳酸菌や放線菌などの有用微生物の定着場となります。これによりATP生成や酵素活性の間接的サポートが期待されます。
使用方法
・鉢植えの場合:土壌表面や底面に置く、または用土に混和。
・水耕・アクアリウム:水槽内に配置。衛生的に2年で交換。
・推奨量:鉢直径15cmに対して100g~150g粒程度。
・玉同士を触れさせるように接触させて更に茎にも接触させてください。
商品仕様
・内容量:1㎏(粒径約1〜2cm)
・増量タイプにはパッケージは付きません
・素材:天然ペリドット岩(磁性石選別品)
・産地:三重県鳥羽市
注意事項
・本製品は「環境改善資材」としてご利用ください。
・効果は栽培環境・植物種・使用条件によって異なります。
・薬事法対象の「医薬品・肥料」ではなく、あくまで天然資材としての提供です。
「ぐんぐん玉」は、自然界の鉱石が持つ磁性とミネラルを最大限に活かし、植物の根圏環境を健全に整えることを目指した資材です。
研究的な試験素材としても、実用的な園芸資材としてもご活用いただけます。
「本品はセラミックボールの分析結果に基づき、ケイ素(SiO₂ 43.8%)、マグネシウム(MgO 30.9%)、鉄(Fe₂O₃ 11.4%)、カルシウム(CaO 3.8%)など、多種類のミネラルをバランスよく含んでいます。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##園芸用品##園芸養土・薬品